![]() |
![]() |
![]() |
||
Sorry's野外演奏 | 飛び入りバンジョー | 交流会の盛り上げ役 | CTS時代(1982年頃) | マンドリン平作 |
![]() |
DeepSouth MountainBoys |
1999年結成
藤村(V,G)玉尾(G)さなえ(Bs) 上田(F)山内(Bj)平作(M) |
![]() |
ASUKA Tennissees | 1998年結成
丸谷(Bj)河村(G)桝田(Pc) 吉田(Bs)佐野(Bj)平作(M) |
![]() |
Salty Friends | 2014年活動開始 平作(M) 他ステッカーを持っている人達 |
![]() |
Blugrass 有識者会議 |
2011年結成 今富(G)西本(F)戸田(Bj) 日高(Bs)あき(V)平作(M) |
私のバンド変遷は30年前にさかのぼり、もともとはその頃全盛だったフォークブームの中で活動していました。車座・・・CTS(カントリートラベルセット)・・・平作Spesialと名前は変わっても同じようなメンバーでつかず離れずやっています。活躍もしないけど細く長くいきつづけています。 平作バンドはSorry'sに吸収合併。さらにSorry'sはDEEP SOUTH MOUNTAIN BOYSとなり、フルメンバーがそろわないときは4名以上DEEPSOUTH、3名以下しおとも、平作一人だとしおピンと4段活用で?変化します。このところしおともはSaltyFriendsとして名前を変えて、エントリーしたりライブを主催したり・・・オイソガシですね。 |
八尾NASHVILLE http://www.amigo.zaq.jp/nashville/ | |
■BLUEGRASS INFORMATION NARA | 鋭意更新中! |
■DEEP SOUTH PICKIN' PARTY | DSPPは大盛況でした! |
2020年
2020年3月以降コロナ禍により活動の自粛が続いています。しばらくHPの更新は中止させていただきます。
2020年今年も正月3日より恒例冬フェス。昨年と同じ串カツのお店で新年会をしながらのフェス三昧。毎年の恒例です。かれこれ3年目となるDAWGバンドInstead Of Netのライブ準備はなかなかハード。鴨川ジプシージャスとのコラボで叡山電鉄貸切電車セッションに始まり京都HonkyTonkではDAWGセッション、大阪5thStreetではSwingセッションと濃密な2日間を過ごしました。このイベントが終わって、ちょっと冬ごもり状態?近場でしおねーをして、月末に久しぶりに文ちゃの近く、日本橋に出かけてJazzセッションに飛び込みで?入りました。
2019年
いよいよ12月。9〜11月まで過密だったため、ちょっとクールダウン。年に一度の天理「わわ」で山野さんとSwing♪久しぶりのフラッパーハウスでウクレレとフィドル。だいたい平日はウクレレを持って演奏することがほとんど。八尾ナッシュビルへは3回も演奏した。ちょっとネタ切れかも。他あまりブッキングを入れなかったので1年ぶり?新開地のミナエンタウンのBGの集まりにも参加出来た。そして、年末恒例CountryBeerブルーグラス忘年会!昨年に続き中抜けして芦屋の「どん」にお邪魔して2019年も終わりました。
11月は恒例の四国朝倉フェス。今年は夜のフェリーで行くことになり、前日、三ノ宮の隠れ谷で前祝い?最終日も残り福?で沙弥ちゃんみかん園からガンさんの斎島まで弾丸訪問。充実していました。
難波屋での定例LIVE以降、家の旅行や孫の七五三などもあり、LIVE活動は自粛ムード?それでも八尾ナッシュビルなど近場のLIVEハウスへウクレレをもって出かける事が多くなってきて、レパートリーもかなり増えてきました。11月30日のBGIMアビリーンコンサートでは、マンドリン、フィドル、ウクレレと3本の楽器を持っていくことになり右往左往状態でした。
10月の活動アーカイブス(*^_^*)
今年の10月も超多忙でした。六甲山牧場ブルーグラスフェス、大和郡山音楽祭”楽"、岐阜マウンテンタイム等々比較的大きなイベントが続きました。その間もウクレレを持って近場でちょこちょこ(*^_^*)そんな日々が続きます。
で、もう11月。来年に向けて準備を着々と進めています。
9月、特に後半から予定が立て込んでいていつもながらバタバタでした。前半はVandaや八尾ナシュビルにウクレレをもって出かけ、阪神ブルーグラスにも参加、久しぶりに伏見のアンソニアカフェのブルーグラスナイトにも出かけました。月間メインイベントは新大宮ぷろぼの食堂で開催した奈良ブルーグラスセッション。予想以上に多くの方が来られててんやわんやでしたが成功して良かった!9月29日には依頼を受けてあおはに満天ひろばのイベントに音楽企画をセッティング。音響も含め超ハードでしたが、天候にも恵まれ良い音楽会を贈ることが出来ました。お手伝いしていただいたみなさん、ありがとうございました。
8月はフェスシーズン。毎年のルーティン木曜日に場所取りをして金曜日からテント生活。今年のメニューは中島大ちゃんと共作のパエリアと手羽唐!結構好評でしたね。演奏は阪神ブルーグラスも含めて6ステージ。日曜日最終の還暦モンキーズまで堪能しました。お盆のアビリーンBGIM夏ライブは結構盛り上がって良かったです。次回は11月?。その後フェスシーズンと言いながらあまりあちこちは行かず、家で引きこもっていました。実はFutureマンドリンの修復が佳境に入り没頭していました。少し手間取りましたがネックも無事付き表面の塗りかえもおこない、なかなかいい感じ。八尾ナッシュビルは今月は2回出演。ここではウクレレのソロと(勝手に?)決めているので、出演名は「しおねー」となります(*^_^*)最近あちこち出没率低めですが、9月以降またイベント盛りだくさんです。
月ごとの活動アーカイブス。ちょっといろいろあって遅れ気味。7月は恒例淡路島合宿楽しみましたが、一緒に大騒ぎしていたドブロ中西さんが翌日に入院という出来事があり、Saltyも含めあちこちで活躍中のプレイヤーなので、てんやわんやでした。(現在は順調にリハビリ中!)奈良県大宇陀のログ空っぽのランチコンサートは毎月の楽しみ。フェニックスバードのテルさんライブに行ったら、かつてのフェニックスグラスの同窓会。毎回熱気むんむん?の阪神ブルーグラスを経て地元奈良、新大宮のヴァンダメリリーでBGIMコンサートでした。
備忘録として毎月行ったとこを上げようと思っていたのに6月まだだった。
6月はBGIMで関東遠征したので、いつも行っていたフェスにも行かず、jam会も少なめ。おまけにウクレレにハマってしまったのでマンドリンを弾く時間がめっきり減ってしまった。夏フェスにむけて、ちょっとねじを巻き直します(^o^)!
恒例難波屋は次回11/20。次回もまだ仮店舗のようです。初めて行った横浜のリリーピッキングパーティーは大盛況で公会堂が満席になったとか。気持ちよく演奏させてもらいました。
八尾ナッシュビルではしおぴんとしてブッキングLIVEが復活。毎月どこかでブッキングされる模様(^_^;)
一番古くから続いている地元のバンドAsukaTennisseesはほぼ一年ぶりのコンサートでした。
5月後半は箕面の稲葉BluegrassCampとタイランド友好Tourがメイン。昨年11月にタイでお世話になったTanuayやTimが来日するということで、できることはしようと意気込んでいましたが、結局古閑さんや極ちゃんにお世話になってしまいました。昨年のメンバーは奈良観光ということだったので今回は京都、北大路極楽堂をかわきりに京都の有名どころをプチ観光、夕方は古閑さんと合流して梅田の駅前第3ビルの地下で連日の居酒屋!みなさんパワフルでした。また会えるといいなあ。
そして、西本アカデミー主催のきらめきパーティー伴奏のお仕事。ここはいつも煌めいています。
3 | 2 | 金 | 16:00〜DEEPSOUTH 奈良富雄ミルクティー | |
2 | 17 | 土 | 18:30〜井上としなり OA 三宮隠れ谷 | |
2 | 5 | 月 | 18:30〜Salty Friends&ハモンズ 難波屋 | |
2 | 2 | 金 | 南河内うたう会City Light 富田林市民会館 | |
1 | 19 | 金 | 18:00〜WIC新年会 奈良新大宮オーシャンブールバード | |
1 | 13 | 土 | 13:00〜西成難波屋セッション、GuestION | |
1 | 12 | 金 | 18:00〜Instead Of Net、アビリーン | |
1 | 6 | 土 | 1/6(日)15:00〜BGIMブルーグラス有識者会議、アビリーン | |
1 | 3 | 水 | 11:00〜心斎橋大坂冬フェス |
2018年
12 | 30 | 日 | 15:00〜尼崎CountryBeer忘年会 | |
12 | 24 | 月 | 15:00〜スケッツ、神崎川アビリーン | |
12 | 2 | 日 | 11:00〜堺市北野田 | |
12 | 1 | 土 | 11:30〜しおとも、天理観光農園 | |
11 | 29 | 木 | 19:00〜梅田 | |
11 | 24 | 土 | ||
11 | 23 | 金 | ||
11 | 22 | 木 | 11/22-25 ※別掲 | |
11 | 16 | 金 | 20:00〜しおとも、八尾ナッシュビル | |
11 | 10 | 土 | ハチ北GoodTimeMusic | |
11 | 5 | 月 | 朝倉懇親会ー尾道 | |
11 | 4 | 日 | 朝倉ブルーグラスフェス本番 | |
11 | 3 | 土 | 朝倉ブルーグラスフェス前夜祭 | |
10 | 31 | 水 | 京都HonkyTonkサミーシーラJam会 | |
10 | 27 | 土 | 神戸元町シルクジャム会 | |
10 | 14 | 日 | カントリービールうどんツアー | |
10 | 13 | 土 | うどんツアーLive高松ラフォンテーヌ | |
10 | 8 | 月 | BGIMアビリーンコンサート | |
10 | 7 | 日 | 第10回郡山音楽祭 | |
10 | 6 | 土 | 小阪ジャズストリート布施アルススタジオ | |
9 | 28 | 金 | 八尾ナッシュビル | |
9 | 23 | 日 | 橿原神宮BarBarrel | |
9 | 21 | 金 | 堺筋本町鴻臚館BGIMライブ | |
9 | 9 | 日 | 琵琶湖バレイLIVE→アンソニアカフェLIVE | |
8 | 31 | 金 | 吉祥寺MoonStomp | |
8 | 26 | 日 | 淡路島合宿 | |
8 | 25 | 土 | 岡町ジャム会 | |
8 | 15 | 水 | アンソニアカフェDAWGセッション | |
8 | 6 | 月 | 宝塚ブルーグラスフェス | |
8 | 5 | 日 | 宝塚ブルーグラスフェス | |
7 | 27 | 金 | 八尾ナッシュビル | |
7 | 21 | 土 | 三宮隠れ谷BGジャム | |
7 | 17 | 火 | 九頭竜サンソン・サマーフェスティバル | |
7 | 10 | 火 | Salty Friends難波屋 | |
7 | 1 | 日 | BGIMアビリーンコンサート | |
6 | 19 | 火 | 北陸フェス | |
6 | 9 | 土 | 神戸新開地ミナエンタウン | |
5 | 26 | 土 | 奈良市三条通でムジークフェスト奈良のイベントにSalty friends |
|
5 | 19 | 土 | 稲葉ブルーグラスキャンプ | |
4 | 28 | 土 | DSPP あおはに満天ひろば![]() |
|
4 | 22 | 日 | 明石海岸まつりBGIM | |
4 | 14 | 土 | 和歌山グラスホッパーズ記念LIVEBGIM | |
3 | 31 | 土 | BGIMアビリーンコンサート | |
3 | 25 | 日 | 元石清水神社BGIM | |
3 | 3 | 土 | ミルクティーDEEPライブ | |
2 | 17 | 土 | D-45ブッキングライブ 18鴻臚館 | |
2 | 11 | 日 | TreeTop | |
2 | 10 | 土 | 伊川谷倶楽部BG ゴローショーSalty | |
1 | 26 | 金 | 八尾ナッシュビル | |
1 | 21 | 日 | 阪神BG新年会 | |
1 | 20 | 土 | 奈良WIC新年 | |
1 | 16 | 火 | Salty Friends難波屋 | |
1 | 7 | 日 | 冬フェス |