最新ニュース
次回DSPPは2020年4月25日開催で準備を進めています。
DEEPSOUTH PICKIN'PRRTY2020(第19回DSPP)
日時 2020年4月25日(土)11:00-17:00(予定)
場所 奈良あおはに満天ひろば 野外ステージ
奈良県奈良市水間町(名阪針IC北へ15分)
費用 一般視聴 無料
演奏参加エントリーフィー @2000円
終了後交流会(ミッドナイトJAM)3000円(予定)
(料金が若干改訂される予定 人数制限あり)
エントリー・宿泊申し込み3月1日より
DSPP2019無事終了!
DEEPSOUTH PICKIN'PRRTY2019、無事終了しました!参加していただいたみなさん、心をお寄せいただいたみなさんありがとうございました。昨年に続き、あおはに満天ひろばで開催して今年も晴れました!!しかーし気温まではノーチェック!4月末とは思えない強風極寒の中、野外開催!想定外に対応できず申し訳ありません。テントは浮き上がるわ、譜面台は転がるわで、はちゃめちゃな場面も多々ありました。それでもエントリーしていただいたバンドのみなさんはそれこそ「まんてん」のステージを作っていただき、バラエティーに富んだフェスとなりました。十数年ぶりに参加していただいたアカベーや最近連続で駆けつけてくれるやぎたこの演奏もホント素晴らしく、強風の中、席についたり風を避けて遠巻きに聞いたりしながらあっという間の6時間でした。撤収もいつものように30分以内でおわり、交流会へ。ログハウスでの打ち上げ交流JAMは3年ぶりでしたが、やはりここは最高でした。ミッドナイトとはいきませんでしたが、セコムのおじさんも現れて?とびっきりの交流会となりました。
■当日の案内2019/4/21
■食事メニュー
■夜の部ミッドNightセッション(交流会)の受付は4月10日までの予定です。こちらも凄い中身(たぶん)!ご都合つく方は是非参加表明の程を(要シュラフ等)2019/4/5
■DSPP2019のプログラムできました!2019/4/2
DEEP SOUTH PICKIN'PARTY2019今年もやります!
18年目のDSPP!今年もやります。
昨年お世話になってとっても気持ちの良かった、奈良市水間町にある
「満天ひろば」で今年も野外フェスを開催することになりました。
■3月1日より受付のDSPPのバンドエントリーは予定枠に達したため、ひとまず終了します。引き続き、宿泊交流会並びに個人でのセッション参加などは継続しますのでよろしくお願いします。ありがとうございました(*^_^*)(2019.03.03)
昨年より屋外開催となったため日没前にすべて撤収しなければなりません。従来よりエントリー枠を少なくしています。ただし、バンドでは来れないけれど演奏したい方や恒例JAMセッションの時間も設ける予定なので、演奏していただける方は是非ご表明ください。今後は時間帯などの調整に入ります。
■DSPPアフターフェス(ミッドナイト交流会)の開催
あおはにの交流ホームで予定している恒例の交流会&jamですが、打ち合わせの結果、少し段取りを変更します。これまでと変わらないといえば変わらないのですが、ミッドナイト交流会?夕食会&演奏会を好きなだけやろうという趣旨を更に強調したいと思っています。当日寝具などは用意できないので、必要な方は参加者各自でシュラフなどをご持参ください。交流ホームは大きな食堂の他、いくつかの小部屋もあるし、お風呂やキッチンも完備なので快適です。(2019.02.24)
■満天ひろばで打合せしてきました。18年目を迎える春の奈良ローカルフェスDEEPSOUTH PICKIN'PARTY2019ぼちぼち動いています。まずは2種類のチラシ。出演者エントリー用(というか毎年ムーンシャイナーに載せてもらってもらってる案内)と一般広報用。昨年から社会福祉法人「青葉仁会」の方々にお世話になっていますが、今年もかなりお世話になります。昨年は場所も初めてで手さぐり状態でしたが、大体の様子もわかってきたので、一般広報用については、関係各地においていただけるとか。当日は野外開催の予定ですが、昨年同様、雨でも屋内施設で開催させていただけます。
心配していた昼食に関してもあの、あおはにブランドのパンをはじめ昼食やカフェなども対応していただけるとのこと。実は昨年、周りはコンビニもないところなので食事は自前でと連絡していて、あとになって地元の老人会?の皆さんが手づくりの「おこわ」や「お餅」を用意してくれていたのがわかり、大変申し訳ないことになってしまったた苦い反省があります。今年は大丈夫!エントリーされる方は楽器持参だけで十分です。
交流会の詳細は決まっていませんが、会場は確保されていますので、夕食会もかねて段取りしたいと思っています。たぶんシュラフ持ち込みでいけばそこそこの人数は対応可能です。バンド参加等、すでにお聞きしている皆さんもおられますが、改めてエントリー&宿泊参加ともに3月1日から受付となります。すでに作成している今年のDSPPホームページのエントリーフォームかメッセンジャー等でバンド名、参加人数、宿泊の有無、その他演奏に関する希望などをお聞かせください。
毎年のルーティン?のようですが、毎年々違っていて刺激的です。あと何年できるかわかりませんが、今年は今年でめいっぱい楽しみたいと思っています。みなさんよろしくお願いします。(2019.02.16)
■昨年同様基本野外開催ですが、雨天でも対応できる環境なので安心です。あおはに会のクラフトのお店や食堂も完備されていて、快適なフェスになります。
春の行楽シーズンまっただ中(今年は10連休初日!)で、毎年山菜イベントなどを開催しているひろばとも連携して、ワンデーフェス&満天ひろばイベントといったコラボレーションも計画しており、たくさんの来場者が予想されます。
音楽フェスだけでなく一日中楽しく参加できる集まりになることうけあい。是非ご予定の程よろしくお願いします。ただ時間帯は基本日中のみとなりますので、バンドエントリー数は限られてしまうのが少し残念です。<br>
基本ブルーグラスフェスですが、オールドタイムやアイリッシュ等アコースティック系の音楽ならこれまでも多くのバンドが出演していますので、いろんなバンド出演も大歓迎。
ただし、手作りイベントのため、機材や施設利用のエントリーフィーをお願いしています。
これまでと同様、演奏をしない一般参加者の入場料は無料です!
バンドエントリー及び宿泊予約は3月1日からです。
下記の参加予約フォームか直接主催者 js3ohh@an.wakwak.comまでご連絡ください。一般参加の方も人数把握のため、ご連絡いただければありがたいです。(こちらは随時)(2019.01.23)
参加予約フォームを作成しています。ネット上で申し込みされる方は記入よろしくお願いします。それ以外で申し込みされる方は下記連絡先までよろしくお願いします。お問い合わせ、ご質問も受け付けます。
■パーティーの詳細へ
■エントリープログラム
■交通機関の情報を載せました
■画像
■参加予約フォーム
DeepsouthPickin'Party2018
(昨年の様子)
  
  
 
 
満天ひろばの紹介
 |
 |
 |
DSPPの下見かねて満天ひろばに行ってきました。
名阪国道針インターから北へ10分というアクセスの良さですが、連休中は行楽シーズンまっただ中、周辺は混雑が予想されますので時間に余裕を持ってお越しください。
フェスは基本野外なので当日は朝から設営します。もしお時間がある方は是非お手伝いを!。 |
 |
野外ステージはここの星めぐり石鹸工房の建物の下で行います。雨天で野外開催が難しいときは、ここの2Fで開催する予定。でも大丈夫!晴れます。
満天ひろば店内では食堂の他手作りグッツがたくさん(*^_^*)素敵なアイテムが展示販売されています。DSPPでちょっと耳が疲れたら??店内に足を運んでみてはいかがでしょう。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
食事メニュー |
|
今年から満天ひろばの食堂メニューが大幅に強化!ブルーグラスフェス特別メニューも登場しました。これで楽器だけで来ても快適に過ごせますね。みなさん大いに利用してください。昨年地元のおばちゃん?達が出店販売していたおこわや総菜?も満天ひろばで仕切ってもらえます。こちらもお土産などに是非! |
|
■この他実行委員会ブースではミルクティーのサンドイッチ、飲み物などを販売しています。 |
DeepSouthPickin'Party2019
プログラム
DeepSouthPickin'Partyプログラム
11:00 |
WICオールスターズ |
11:15 |
DEEP SOUTH |
11:35 |
ハモンズ ときどきよっこ |
11:55 |
ラッシー |
12:15 |
SunflowerSingers |
12:35 |
山野直人 |
12:55 |
CountryGAセット |
13:15 |
企画ステージ |
13:30 |
淀リバーバンド |
13:50 |
グラスフレーバー |
14:10 |
グリーンマウンテントップス |
14:30 |
古閑メロディー |
14:50 |
グラスホッパーズ |
15:10 |
ブルーグラス有識者会議 |
15:30 |
赤木一孝 |
16:00 |
やごたこ |
16:30 |
Good To Blue |
16:50 |
Ending Jam |
|
撤収 |
|
DEEP SOUTH MOUNTAIN BOYS? 
奈良WICの練習会に南部地域から参加しているメンバーを中心に自分たちの近場でもJAM会を!ということでこのPartyが始まりました。DEEP SOUTH MOUNTAIN BOYSは、このPartyのホストバンド&主催者。
日時:2019年4月27日(土)
11:00頃~17:00
27日18:00~28日12:00(交流会)
会場:あおはに「満天ひろば」 野外ステージ(雨天時屋内)
奈良県奈良市水間町 0742-81-1310車→名阪国道針ICから奈良・柳生方面へ約8km
奈良公園から布目ダム方面へ約16km
バス→奈良駅から水間町方面路線バス(下水間バス停より約1.5km)
宿泊:青葉仁会「交流ホーム」(ログハウス)
費用:無料(一般参加)
交流会参加費用 3000円~(予定)当日参加者で精算
濃いブルーグラス談義とアフターフェスをおこないます。キャンプフェス同様、シュラフ等持参できる方はお願いします。
■エントリーの状況によって時間帯の変更もあります。
バンドエントリーは3月1日~
バンドのエントリーについては施設及び設備使用の分担金としてひとり@2000円のエントリーフィーをいただきます。ご協力ください。
エントリーは
参加予約フォームおよび直接メールで!
特に宿泊参加の方は人数等お知らせください。
交通機関

【問い合わせ】
090-4764-3564(塩田) DEEP SOUTH
js3ohh@an.wakwakcom http://dspp.jp/
主催/奈良Deep SouthPickin'Party実行委員会

|