第1回 DeepSouthPickin'Party (2002).
第1回目は奈良県東吉野村にある旅館「天好園」でおこなわれました。
会費はお昼のお弁当代というのどかな雰囲気でした。
|
Good To Blue |

第2回目も東吉野村。
日本で有名なバンジョープレイヤー吉崎ひろしと即席JAM。
|
第3回から第6回までは
奈良県桜井市の木材振興センター
「あるぼーる」で開催。 (2004-2007)
ウッディーなホールがブルーグラス音楽とベストマッチ。
様々な演奏がくり広げられました。
|
DeepSouthMT'Boys(2005) |
バンジョー数珠つなぎ
ブルーグラスだけではなくカントリーやフォークソングデゥオまで。
バンジョー数珠つなぎが初めておこなわれたのも奈良。毎年の名物になっています。
Ending Jam(2006)
|
 |
 |
第5回目からはゲストバンドも
「赤木一孝&フレンズ
Guitar-Kazutaka Akagi
Madlin-Junzo Tanimura
Dobro-Andore Sato
Bass-Shoji Tagawa
|

第6回目のゲストバンドは「クリス・シャープバンド」
Guitar-Chris sharp
Mandolin-David Long
Banjo-George Buckner
Bass-Kevin Kehrberg
全国ツアーの中にDSPPを入れてもらいました。
|
第7回目からは葛城市にある「奈良県社会教育センター」に会場を変更。
前年に続いて「クリス・シャープ」の来日ツアーが実現しました。
バンド名は「さくらツアーバンド」
Chris sharp−Giutar
Larry Perkins−Banjo
Tony Wilamson−Mandolin
Toshi Watanabe−Bass
|
 |
第8回のゲストバンドは
The Blugrass Exchange
Guitar- Maro Kawabata
Banjo-Smmy Shelor
Mandorin-Sin Akimoto
Bass-Andy Ball
屋外開催で始まりましたが、突然の嵐で屋内に場所を変更せざるをなくなり、ちょっと大変でした。
|
第9回(2010)
今回はゲストを呼ばずに開催。それでも参加バンドのすばらしい演奏で盛り上がりました。
「千日前ブルーグラスアルバムバンド」で”秋元慎”の「どや顔!」パフォーマンス。
|
 |

第10回2011/4/23
10周年記念コンサートの予定を変更して東北震災のチャリティーコンサートとして開催。
ゲスト バックウッズマウンテニアーズ。 |
 |
 |
第11回2012/4/21
ブルーグラス カーネルズ、とりUの吉津&国分も参加で豪華なラインナップに。 |
第12回2013/4/20
シアトルから日本を旅行中のフィドラーTim Wetmillerが参加。素晴らしい演奏を聴かせてもらいました。
|
 |
 |
第13回2014/4/19
WICオールスターズはいつも毎回大勢で参加。 |
第14回2015/4/11
グラスホッパーズ。1回目からほぼ毎年参加していただいている和歌山の老舗バンド。 |
 |
 |
第15回2016/4/30
ゲストにやぎたこ、Instead of Net。一般参加の視聴者が格段に多くなる。 |
第16回2017/4/29
奈良の老舗バンドGood To Blue。主催バンドともにDSPP皆勤です。稲葉ブラザーズ登場。 |
  |
The 17th2018/4/28
フェス会場をあおはに満天ひろばに移して野外ライブ!風が気持ちよかった!
 |
ゲストバンド"やぎたこ"
 |
|
|
|
|
これまでの演奏バンド と出演回数
DeepSouthMT'Boys |
(1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18) |
ジュラシックス |
(1.2) |
AsukaTennissees |
(1.2.4.5.10) |
BlueGrassAlways |
(1.2) |
リリース&スターズ |
(1.2.5.6) |
サウスパーキング |
(1) |
PhoenixGrass |
(1.3.10) |
吉津&中西 |
(1) |
三津谷組 |
(1) |
平井孝介 アンド フレンズ |
(1) |
カントリービール |
(1) |
グラスホッパーズ |
(1.2.3.4.5.6.7.8.9.11.12.13.14.15.16.17.18) |
ブルーリッジキャビナーズ |
(1) |
グットゥブルー |
(1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.20) |
デイジーヒル |
(1.7.8.9) |
ボトムズアップ |
(2.3.4.6.8.9.11) |
WIC オールスターズ |
(1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18) |
GoodToLives |
(3.4.5) |
奥 義光 |
(3) |
女王様とシモベーズ |
(3) |
SIDE BY SIDE |
(3.4) |
メロディーメーカーズ |
(3) |
大仏殿 |
(3.5.15.16) |
ラッシー |
(4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18..20) |
しおたま |
(5) |
IT's ABOUT A TIME |
(5) |
ロッキー岡田とビビンバ2 |
(5) |
阪神Bluegrass |
(5.10) |
想ワレ |
(5) |
赤木一孝&フレンズ |
(5) |
リラックマウンテンボーイズ |
(6.7.8.9.11.14.16.17) |
BluegrassTimeSarvice |
(6.7.8.9) |
謎のおっちゃんと浪漫グラス(O2) |
(6.7.8.9) |
浪漫グラス |
(12.13.14.16) |
ブル-グラスな二人旅 |
(6) |
ケンタッキーサニービレッジ |
(6) |
jd-Hartford |
(6.7) |
Banjo数珠つなぎ |
(6.7.8.9.10.17) |
オッピー今富とhappy&blue |
(6.7) |
クリスシャープ バンド |
(6) |
GrassHeart |
(7) |
ぽっと・でいじー |
(7.8) |
千日前BluegrassAlbamband |
(7.9) |
KentuckyGrass |
(7) |
学園前ブルーグラスボーイズ |
(8) |
HOLA |
(13.14) |
Fiddlers' Gathering |
(8.13) |
ひさえ&フレンズ |
(8.9) |
いずみ&フレンズ |
(8) |
TheBluegrassExchange |
(8) |
PHOENIX BLUE |
(9.10) |
黒ちゃんの新しいハープ |
(9) |
黒やんと福袋 |
(10) |
黒ちゃん倶楽部 |
(12.13.14.15) |
ドリンクバースペシャル |
(11) |
ブルーグラス有識者会議 |
(10.11.13.14.15.16.17.18) |
BG有識者”調整”会議 |
(12) |
カントリー が セット |
(12.13.14.15.16.17.18) |
そのひぐらす |
(11.12.13.14.15) |
NEW PHOENIX GRASS |
(9) |
朝倉キャンディーズ |
(9) |
せつきよ |
(12.13.14) |
テル中村&スケッツ |
(15) |
ときたま |
(12.13) |
さなえとときたま |
(11.15.16) |
稲葉和裕&Friends |
(11.14.15) |
稲葉ブラザーズ |
(16) |
グリーンマウンテントップス |
(12.13.14.15.16.17.18) |
ゴールデン リングス |
(13.14.15) |
ハモンズ |
(10.11.12.13.14.15.16.17.18.20) |
TOGETHER |
(14) |
ジャカジャカボーイズ |
(10.11) |
赤賀バンド |
(10) |
ヒルビリーオーサム |
(15.16) |
ヒサエ&フレンズ |
(10.11) |
バックウッズ・マウンテニアーズ |
(10) |
Scruggs トリビュート |
(11) |
ブルーグラス カーネルズ |
(11) |
トリU |
(11) |
ソングトリップ |
(12) |
ブルースビルA.C |
(12) |
マンドリンサミット |
(12) |
川本容生とピクニック |
(12) |
古閑&フレンズ |
(14) |
竹ちゃん&フレンズ |
(12) |
オーバーデュー |
(13) |
野良 |
(13) |
オールモスト・バンド |
(13) |
ギター数珠つなぎ |
(14) |
グラスフレーバー |
(16.17.18) |
Exclusive Knick-Knacks |
(16) |
インステッドオブネット |
(15) |
大和川ブラザーズ |
(15) |
やぎたこ |
(15.17.18) |
ヨドリバーバンド |
(16.17.18.20) |
極楽堂with Bluegrass pals |
(15.16) |
秋篠こりえりー |
(16) |
Swing Session |
(16) |
Sunflower Singers |
(17.18) |
山野 直人 |
(18) |
古閑メロディー |
(18) |
SaltyFriends |
(20) |
とっこさんず |
(20) |
Anti Climber |
(20) |
Cater Numata |
(20) |
Route307 |
(20) |
アパラチアン トレイル |
(20) |
|
|